ストーン解説 スモーキークォーツ クォーツの中で、茶色~黒色のものがスモーキークォーツと呼ばれます。 和名でいうと煙水晶。焚き火の煙を通して太陽を見たときのイメージでそう名づけられたそうです。 水晶の成分であるケイ素の一部がアルミニウムに置き換わっていて、さらに... 2016.04.28 ストーン解説
ストーン解説 水晶 よく占いに使われる石。 そんな印象かもしれません。それとも「時計に使われているやつだ」と思われた方もいらっしゃるかも。 水晶は、クォーツという鉱物の中で、無色透明のものをいいます。 色や模様が違うと名前が変わります... 2016.04.27 ストーン解説